元人事担当、現リクルーターが就活生を応援するブログ

Topix core30勤務。就活の基本を元人事現リクルーターがアドバイス。

【コピペ可能】内定辞退の方法と例文

こあさんです(´・ω・`)

内定辞退の方法が分からず困っている学生もいるのではないではと思い記事を書いています。私も5社から内定をもらったので、そのお気持ち分かります。自慢(`・ω・´)シャキーン

内定辞退の方法は2つ!

 

1.電話で人事担当者に伝える

 (1)人事部から連絡先の電話番号を貰っている場合

内定後、「何かあったらここに電話してね」ということで連絡先を貰っている方が大半だと思います。その番号に電話して辞退を申し入れましょう。

例文を記載しておきます。

 

(`・ω・´)「お世話になります。今年度の新卒採用で内定をいただいた☓☓大学4年の◯◯と申します。新卒採用担当の○○様※はいらっしゃいますでしょうか?」

  ※名前がわからない場合は、「新卒採用担当の方」と置き換えましょう

 

―担当者にかわる―

 

(`・ω・´)「この度は、内定のご連絡をありがとうございました。大変申し上げにくいのですが、他社への入社を決めたため、この度は御社は内定を辞退させていただきたく、ご連絡いたしました。他社への内定の意思が非常に強いため、ご理解の程お願い申し上げます。」

 

 (2)人事部から連絡先の電話番号を貰っていない場合

内定先のHPに記載された代表番号に電話し、人事部に繋げてもらいましょう。

代表番号とは・・・その企業に連絡を取りたいもののどこの電話番号にかければ、わからない場合にかける電話番号のことです。取引先からの問い合わせなどにも使われます。電話で伝えることは上と同じです。

2.メールで人事担当者に伝える 

ちょっと電話で話すのは気が引ける方や引き止めが怖いという場合はこちらもOKです。 企業から学生に対するお祈りはメールで来ますので、学生から企業に対し辞退(逆お祈り?)をメールで申し入れるのも問題はございません。ただ、元人事部員としては、電話で直接学生と話したいというのが本音です。 

(1)人事部から連絡先のメールアドレスを貰っている場合

内定後、「何かあったらここにメールしてね」ということでメールアドレスを貰っている場合もあると思います。そのメールアドレスに辞退のメールを発信しましょう。

 例文を記載しておきます。

 

件名:内定辞退のご連絡

本文:

○○株式会社 人事部

○○様※

 ※名前がわからない場合は、「新卒採用担当の方」と置き換えましょう

 

お世話になります。

今年度の新卒採用で内定をいただいた☓☓大学4年の◯◯と申します。

 

この度は内定のご連絡、誠にありがとうございました。

大変申し上げにくいのですが、検討の結果、他社への入社を決めたため、内定を辞退させていただきたくご連絡を差し上げました。

本来であれば直接お詫びをするべきところではございますが、メールでのご連絡となるところを、何卒ご容赦いただきたくお願い申し上げます。

 

最後になりますが、貴社の益々の発展を心よりお祈り申し上げます。

☓☓大学4年 ◯◯   

(2)人事部から連絡先のメールアドレスを貰っていない場合 

企業によっては代表電話のような代表メールアドレスがある場合もあるため、そちらをまずは探してみましょう。代表メールアドレスに上記のメールを送付すればOKです。 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

内定辞退はなかなか気が進まないと思いますが、あなたが辞退することで他の学生が採用してもらえる可能性があります。辞退が遅れるほど企業も学生の引き留めにかかりますので、早めに辞退することを強くオススメします❗